FX:最近スキャルピングばっかり
2015/05/28
私のトレード大原則はすでに書いた通りなのですが、なぜか最近はその大原則に逆らってのトレードばかりしております・・・
冷静に振り返ってみると、過去にこのような逆張りトレードをしていたときはボロ負けのことが多かったかな、と思います。
スポンサーリンク
最近は同じく逆張りにもかかわらず、なぜ負けないのか?
自分なりに検証してみました。
- 大きな流れに逆らってのトレードなのだから、そろそろ下げ(上げ)止まる?の予想よりも、更にもう一段or二段下げ(上げ)たときにエントリーしている。
- 大きな流れに逆らっているとはいえ、一気に数百ポイント以上下げ(上げ)続けるような、強烈なトレンド発生時ではないと予想できている。
- 大きな流れに逆らっているのだから、エントリーからすぐに利益に転じたときは、そのままある程度の利益幅を狙うが、エントリーポイントが数ポイント以上ずれていた場合は、利益幅が10ポイント以内の微々たる幅でも欲をかかずに迷わず決済している。
負けっぱなしの頃からすると、このような違いがあるかと思います。
プロトレーダーからすると、笑っちゃうようなトレードだとは思います。
しかし、まずは、負けないことをクリアし、徐々に大きな幅・大きな利益(ロットを増やす)へとステップアップしていきたいと思っています。
まず、小さく勝てないヤツは大きくは勝てない
と信じています。
ただ、・・・、まだまだ未熟者なので、私がトレードした時の相場の動き
から、↓のような動きをされると・・・
ほらな、ちっきしょー
やっぱりねばりゃーよかったー
なんて思うこともしょっちゅうです。。。
もっとロットを増やしたときは、一部~半分くらい残してこのような反発を狙ってみるかな~??
なんて思ったりもします。。。
asense_pc
asense_pc
関連記事
-
-
FX:トレードには全神経を集中しよう
私はどうも不器用で同時に複数のことを考えたり行動したりすると、それぞれがおろそか …
-
-
FX:スキャルピング成功
先週より引き続き自分の中でトレードに今ひとつ全神経を集中させることができていない …
-
-
FX:EUR/USD ちまちまトレード
ここ最近のEUR/USDは動きが読みづらく、大きく動く方向を読みきれていません。 …
-
-
FX:EUR/USD トレードはタイミングが重要
まずはチャートのキャプチャをご覧ください。 実は昨日のトレードはこの黄色矢印の上 …
-
-
FX:激しい動きを読みきれず
売りエントリーとしてはまずまずのポイントのところでエントリーしていたのですが、そ …
-
-
FX:トレードはタイミングが重要 2
本日もことごとくタイミングがあいませんでした。 そろそろ上昇するだろうとは思って …
-
-
FX:EUR/USD 負けなかったのでいっかー
動きのはっきりしないときに参戦してしまいましたが、何とか損を出さずちょっぴりとは …
-
-
FX:EUR/USD 本日は手を出さず
本日は諸事情により夜までチャートを確認できなかったので、とりあえず雇用統計発表前 …
-
-
FX:EUR/USD 相変わらずのスキャルピング
私のトレード大原則からすると赤矢印の下げを取りに行くべきなのに、またもやタイミン …
- PREV
- F1:モナコGP開幕直前
- NEXT
- FX:EUR/USD 相変わらずのスキャルピング